【WH事前準備3】語学学校の選び方!実際どうやって選んだ?実体験を紹介

語学学校

ワーキングホリデーに行くなら、語学学校に行きたいと考えている方!
もちろん、行かなくてもOKです。

行きたいと考えている人は、学校選びとっても迷いますよね。私は、ワーホリ=学校に行くという考えしかありませんでした。また、ワーキングホリデーの知識が全くなかったため、日本ののエージェントに登録しエージェントの方にいわれるがままにパンフレットの中から1つの学校を選択しました。

結論から言うと、

英語が少しでもできるなら、語学学校ではなく資格の取れる学校をおすすめします!

私は短大時代英語科を卒業し、英語で英語の授業を受けてきました。
実際、語学学校に行くと韓国人か日本人だらけで、授業以外は日本語や韓国語で話すことがほとんど。短大時代の授業と変わらなかったなという印象です。

英語が苦手であれば語学学校で英語の授業を英語で受けるというのは、とっても大変かもしれません。でも、レベル別に授業を受けることができますし、成績がアップすると上のクラスに進むことができますのでやる気につながります。卒業時には、自分の英語レベルを示す卒業証書をもらえますよ!それはその後、オーストラリアで仕事を探すことに役立ちます。

私の場合は、知り合いが住んでいるブリスベンで生活する予定だったので、ブリスベンにある語学学校の中から選びました。その時一番気にしたのが、「日本人比率」でした。言葉の通り、学校の中に日本人がどのくらいの割合でいるのかを示しており、パンフレット上で一番日本人率が低い学校を選びました。

でも、今考えればそれが正解だったとは思いません。
なぜかというと、みんな同じようなパンフレットをみて日本人は日本人が少ない学校を選び、結果現地に行ってみると日本人がたくさんいるという状況に陥るからです。

期間もどのくらい行けばいいかわからず、とりあえず8週間(2か月)にしました。周りには4週間(1か月)の人もいましたが、やっと友達になれたと思った時にみんなと離れなければならず4週間は短く感じました。8週間では友達もでき、遠出などを一緒に楽しむことができましたし、授業的にも十分だったかなと思います。英語が苦手な方にとっては、レベルアップして仕事がもらえるレベルのCertification(卒業証明)をもらうには8週間では足りないかもしれません。せめて、intermidiate 以上の証明があれば、仕事には役立つと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました